スヤスヤぐっすり夢 原料のおはなし

「2つの機能性関与成分」と「5つの補助成分」

1.≪機能性関与成分≫ラフマ葉エキス

  • ラフマは、中央アジアおよびヨーロッパ温帯地域に自生するハーブの一種です。その葉に含まれる二つの成分「ヒペロシド」と「イソクエルシトリン」は、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つことが報告されています。
    どちらの成分も、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンを増加させることによって、イライラや憂鬱な気分を改善させ、精神を安定させる効果があります。

    また、セロトニンを増加させることで、「睡眠ホルモン」と呼ばれるメラトニンが増え、質の良い睡眠(深い睡眠)をサポートしてくれます。

2.≪機能性関与成分≫GABA

  • GABAは人間の脳や脊髄に多く存在している精神伝達物質で、興奮状態を抑えて精神を安定させます。

    その為、GABAを摂取することにより、ストレスや運動時など興奮状態に分泌されるアドレナリンが抑制され、寝つきが良くなり、質の高い睡眠につながります。また、血圧を正常にし、酸素の供給を助ける働きもあります。

    GABAは、発酵食品や夏野菜に多く含まれています。

3.サフラン

  • 香辛料としても重宝されるサフランには、クロシンという有効成分が含まれており、ノンレム睡眠(深い眠り)を増加させ、睡眠の質を向上させる効果が報告されています。

    その他、ストレス・疲労感の軽減や、うつ症状の改善、認知症改善効果、月経前症候群の緩和などの効果も期待されます。

4.クワンソウ

  • 沖縄では「ねむり草」と呼ばれ、古くから安眠をもたらす薬草として使用されてきました。

    クワンソウに多く含まれるオキシピナタニンという成分は、入眠改善効果や途中覚醒抑制効果が期待されています。

    また、ストレス軽減効果もあり、質の高い睡眠をサポートしてくれます。

5.ネムノキ

  • うつ病、不安障害、不眠症に効果がある漢方薬して使用される植物です。

    ネムノキに含まれるネムノスという成分には、体内時計を調整する働きがあり、夜になると眠くなり、朝になると目が覚めるというリズムを整えてくれます。

6.L-テアニン

  • 緑茶に多く含まれるアミノ酸の一種で、脳がリラックス状態にあるときに出るα波を増加させます。

    脳の興奮が抑まり神経が落ち付くことで、寝つきが良くなり、快適な睡眠が得られます。

    また、α波が増えることで、集中力が高まりパフォーマンスが向上します。

7.ビタミンB1、B2、B6、B12

  • ビタミンB1、B2、B6は、それぞれ糖質、脂質、タンパク質の代謝を促し疲労回復に効果があります。

    ビタミンB12は睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を調整し、体内時計を整える作用がある為、寝つきを良くしたり、眠りを深くする効果が期待されます。

お問い合わせ
ページの先頭へ